正しい黒染めとは何なのか?
ヘアカラーを楽しむ上で黒染めは【悪】
そんな考えが一般的なのかもしれない
しかしそれは間違いだと僕は思う
こんにちは大泉学園店の横山です!
冒頭で黒染めは悪いイメージを持たれている
そう言いましたが、皆さんの考えはどうでしょうか?
黒染めのデメリットとしては
抜けない=次のカラーに影響がでる
これが1番だと思いますが
もう一つの良くない点として
黒くしなければいけなくて
嫌々黒染めをする人が多い事から
良いイメージを持たれないのかなと思います
しかし、この世に意味の無いものなんて無いのです
ワカメちゃんのパンチラしかり
波平さんの一本だけ生えてる髪の毛
きっとどこかに需要があるんです(知らんけど)
黒染めは本当に黒くしたい人にとっては
色落ちしない最高のカラーだと思います
一時的に黒くしないといけない時
暗染めと言う選択肢もあります
気分ならヘアカラートリートメントの黒を
使うのもありです
そして今回その3種類
黒染め
暗染め
ヘアカラートリートメント
を実際に使い染めてみて更にブリーチした時
どれくらい染まり
抜けてくれるのか
これを実験してみました!
YouTubeにアップしているので
是非チェックしてみてください!
0コメント