カラー剤で作るビビットなピンクインナー
こんにちは大泉学園店の横山です!
今回のお客様はインナーカラー
ブリーチを2回しているので
通常のカラー剤でビビットなピンクを作ります
鮮やかさを求めるなら
やはりピンクでも2回はブリーチしているのが理想
ダメージが気になる方は
塩基性のカラーバターなどを
使って染めるのがダメージがなくオススメです
当店は塩基性カラーを取り扱ってはいないので
ドンキホーテや東急ハンズなどで
購入してお持ちいただければ
綺麗に染めさせて頂きます
とはいってもカラー剤でもここまで
ビビットにできるんですよ
ってのをお伝えしたくてブログ書いてます^ ^
まずはbefore
流石に2回ブリーチするとペールイエロー
くらいまでは明るくなります
ここまで抜けていれば入らない色は
ほとんどありません
根元は2センチ以内なら
1回のブリーチでかなり近づけれるので
リタッチした後
カラーを塗っていきます
after
いかがでしょうか?
かなりビビットなピンクに
塩基性カラーとカラー剤の違いとして
アルカリの有無があります
カラー剤はアルカリが入っていることで
キューティクルを開き残留色素を削りながら
発色するので
少しの色ムラなら関係なく染まります
塩基性カラーはアルカリが入っていないので
ベースの状態が鍵となります
今の髪の状態によってどっちがいいか
わからない方は
一度ご来店いただいて
カウンセリングをするのが無難です^ ^
カラーリング技術に最も自信があり
日々より綺麗な色に出来るよう
試行錯誤を繰り返しながら
お客様の笑顔を見れるよう取り組んでいます!
是非一度お任せください(o^^o)
0コメント