新技術シークレットカラーって何?

こんにちは日々カラー技術を
アップデートし続けている横山です

今回は従来のカラー理論を覆す
シークレットカラーをご紹介します

【シークレットカラーって何?】
名前と技術に関してはそんなに関係ありません笑
シークレット要素は特に無いです

では、シークレットカラーの特徴とは何か
 ・薬剤の発色時間をコントロールする事で
施術時間を大幅に減少する事に成功

・従来、根本にカラー剤を塗布して
毛先に塗布するスタンダードな施術と違い
毛先に薬剤をつけてから根本に塗布
しかも煌水やレゾなどの保護剤をつける事で
頭皮、髪に負担をかけないカラーに

・日本人に似合うカラーにはオレンジが多少必要
通常の染め方では完全に消してしまうオレンジを
シークレットカラーなら程よく残して
『綺麗な色だね』より『似合ってる色だね』と
言ってもらえるように

そんなシークレットカラーがこちら
ブリーチをしていない髪に透明感を出す
それがシークレットカラーの真骨頂ですが
ブリーチ毛も程よく綺麗に染めることが可能です

今回の施術時間はシークレットカラーのみ
たったの45分

施術スタート 0分

煌水塗布 5分

カラースタート

1st塗布 10分

2nd塗布 10分

放置時間無し、シャンプー台へ移動

なめし 5分

シャンプー 5分

ドライ、仕上げ、10分

以上45分の仕上がりがこちら
程よく赤み、オレンジみが取れて

しかしアッシュ系が強すぎることもなく

肌を綺麗に見せてくれる

このシークレットカラー
光の当たり方で色の見え方が変わるんです
つまんでみると、、
こんな感じで少しくすんだ感じの色味に

近々施術動画をYouTubeにアップしますので

是非そちらもチェックしてみてください

シークレットカラーやってみたいと
思った方は
カット+イルミナカラーのクーポンで
御予約いただければ可能です

現状当店でシークレットカラーができるのは
僕だけですので
やってみたいな〜と思った方は
是非お任せください^ ^

では、シークレットカラーのまとめとしては

・時間が短い

・色味が自然で肌に似合う

・頭皮、髪に優しいカラー

新技術を試してみてください!!

【10代20代からの満足度No.1】デザインカラーのスペシャリスト!地域トップクラスのカラーを体感したい方は是非お任せください|Ash 大泉学園店 横山 直輝

Ash 大泉学園店の横山 直輝の紹介「僕は入社してからデザインカラーに関心をもち社内で行われている講習や外部で行われている講習に参加して確かな知識と技術を学んできました中でも【ハイライト】【バレイヤージュ】を得意としています!【ハイライト】ベースのカラーとのコントラストをつけてスジ感を見せるコントラストハイライトはお客様の日々のスタイリング方法を教えて頂き普段通りのスタイリングで可愛くなるよう的確な所にハイライトをいれるようこだわっていますまた、極細のハイライトでハイライトっぽさを出さずに透明感と柔らかさを手に入れれるシークレットハイライトで普段とは少し違った色味を楽しめます^_^《ハイライトはこんな方にオススメ》・スジ感を楽しみたい方・リタッチを気にしたくない方・ダメージを少なく明るい髪にしたい方・普段とは違ったカラーしたい方・赤みが出るのが嫌な方・産休や育児で美容室に行きづらくなってしまう方【バレイヤージュ】根元から中間までは暗く中間から毛先を明るくする事でスジ感がハッキリ出て、動きが出るスタイルハイライトよりも、明るくしたい人や白髪染めをする方で明るくしたい方にオススメです!《バレイヤージュはこんな方にオススメ》・ハイライトのスジ感では物足りない方・リタッチが気にならないように明るくしたい方・白髪染めをしても明るくしたい方・デザインを楽しみたい方・普段とは違ったスタイルを楽しみたい方・産休や育児で美容室に行きづらくなってしまう方ブログやこの下にあるインスタグラムに僕の作ったスタイルが載っていますので気になる方は是非チェックしてみてください!また、ご来店していただいたお客様が落ち着いた空間でリラックスして髪を綺麗にできるよう丁寧な接客と施術を心がけています!皆様のご来店を心よりお待ちしております。出身校 姫路理容美容専門学校」

【10代20代からの満足度No.1】デザインカラーのスペシャリスト!地域トップクラスのカラーを体感したい方は是非お任せください|Ash 大泉学園店 横山 直輝

横山直輝

はじめまして
横山直輝 【ヨコヤマナオキ】といいます🌈

Ash大泉学園店で美容師をやらせていただいてます😁

ヘアカラーに力を入れていますので
このブログではヘアカラーの事や薬剤の
事について発信していけたらいいなと思っています❣️