筋感のある暖色系ハイライトもオススメ!
ハイライトを施術する事が
最も美容師をしてて楽しいと思っている人
どうも、横山直輝です^ ^
今回のお客様スタイルは
ドンッ!!
あ、上にあるやつなんですけど
『ブロッサムボルドーハイライト』
それっぽくお洒落かなカッコいいかなとか
思いながら名前つけましたけど
それはどういったカラーですかと言われたら
『赤ピンク系をベースにしたハイライトです』
カッコつけてすみません
美容師のカラーの名前よくわからないの多いですよね
ネーミングセンスの塊みたいな人もいますけど
僕は苦手ですね、難しい笑
はい、だいぶ逸れましたが本題へ
まずは、beforeから
毛先はまぁまぁ明るいですが
中間まではかなり暗め
一度ブリーチをしていて暗く染めたみたいですね
この暗い部分が難しい!
根元から中間までをかなり明るめの薬剤で
毛先は色味を重視+少し明るさを落とす薬剤で
ベースを塗ってあげて
ハイライトはしっかり見える感じに
そうするとこんな感じになります
中間までも最初よりは明るく赤ピンク系のブラウンに
毛先は完全に赤ピンク
グラデーションっぽい感じのベースに
ハイライトがアクセントに
次回はハイライトをせずに色味を入れてあげるのが
オススメです^ ^
はい、今回は以上です!
また次のブログを見てくださいね!
0コメント