簡単巻き髪スタイリング
今回は忙しい朝でも簡単でオシャレに見える
巻き髪アレンジを紹介します!
26ミリのコテを使って巻いてみました!
このアレンジはショートやミディアムくらい
の髪の長さでやると可愛くできます!
それでは、やり方を説明していきます!
①まずは、髪の毛を全体的にアイロンを
使ってストレートにします!
寝癖がついてるところは根元を水で濡らして
ドライヤーで乾かすといいです!
②次に、毛先を外ハネにしていきます!
コテの温度は高すぎても髪の毛が傷んで
しまうので、180度くらいがオススメです!
髪の毛の中間くらいからコテを挟み、滑らせていきます!
毛先のところで外側に半回転させて抜くと、
外ハネができます!
2段か3段にブロッキングしながら外ハネに
していきましょう!
後ろの部分はやりづらいので、前に持っていきながらやると、やりやすいです!
③毛先を外ハネにできたら、表面の毛束を
細く取り、ミックス巻きにしていきます!
緩めに巻くのがオススメです!
④髪の毛の熱が冷めたら、手ぐしで
軽くほぐします!
最後にスタイリング剤をつけたら完成です!
スタイリング剤は、ショートの方や動きを出したい方とは、バーム系のもの、
ウェット感を出したい方はオイル系のものをつけるといい感じになります!
ぜひ試して見てください!
0コメント